-
この商品は、宅急便での配送となります。
・ギフト包装ご希望の方はこちらのギフト包装申し込みページでカートに一緒に入れて進んでください。
【季節限定】豆木箱の裁縫セット さくら
¥5,830(税込)
58ポイント獲得!
数量
在庫あり/あと6個
さくらの木の豆木箱に、小さな裁縫道具をとりそろえました。
Story
東北地方の上質な桜でつくられた豆木箱は、木目が美しく、耐久性に優れ、使うほどに木の質感が増していきます。豆木箱を留める帯には、真珠を育てる貝として知られる「白蝶貝」からさくらの花の形に切り出した貝釦をつけました。
見た目にもかわいらしい、豆木箱に入った小さな裁縫道具はコンパクトで持ち運びにも便利です。
豆木箱|フタの裏にはマグネットがついて、針をしっかりキャッチします。
関の豆ばさみ|豆ばさみは指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。
榛原千代紙の糸通し さくら|上質な和紙のなめらかな手触りと安定感のある持ち手で、小さい針穴への糸通しもスムーズです。"
セット内容:豆木箱(さくらの貝釦の帯留め)(限定商品)
関の豆ばさみ さくら(限定商品)
榛原千代紙の糸通し さくら(限定商品)
糸巻き(しろ3m)
手縫い針
産地:豆木箱|奈良
関の豆ばさみ|岐阜、福岡
榛原千代紙の糸通し|東京
手縫い針|広島
商品サイズ(約):豆木箱|幅50mm、高さ26mm、奥行50mm
関の豆ばさみ|全長35mm、刃渡り8mm
榛原千代紙の糸通し|全長43mm、幅26mm、厚み1mm
糸巻き|糸の長さ3m
手縫い針|長さ36.4mm、太さ0.56mm
パッケージサイズ:幅54mm、高さ31mm、奥行52mm
材質: ●豆木箱:木(桜)・ネオジム磁石 貝釦の帯留め:白蝶貝・ゴム・真鍮
●関の豆ばさみ:本体/ステンレス刃物鋼・ABS樹脂 ケース/牛革 タッセル/絹
●榛原千代紙の糸通し:和紙・ステンレス・アルミニウム
●糸巻き:ポリエステル
●手縫い針:鋼
* 弊社商品は店舗・通信販売・WEBショップで在庫を共有しております。在庫更新のタイミングにより在庫切れとなった場合は、やむを得ずキャンセルさせていただくことがございます。
Story
東北地方の上質な桜でつくられた豆木箱は、木目が美しく、耐久性に優れ、使うほどに木の質感が増していきます。豆木箱を留める帯には、真珠を育てる貝として知られる「白蝶貝」からさくらの花の形に切り出した貝釦をつけました。
見た目にもかわいらしい、豆木箱に入った小さな裁縫道具はコンパクトで持ち運びにも便利です。
豆木箱|フタの裏にはマグネットがついて、針をしっかりキャッチします。
関の豆ばさみ|豆ばさみは指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。
榛原千代紙の糸通し さくら|上質な和紙のなめらかな手触りと安定感のある持ち手で、小さい針穴への糸通しもスムーズです。"
セット内容:豆木箱(さくらの貝釦の帯留め)(限定商品)
関の豆ばさみ さくら(限定商品)
榛原千代紙の糸通し さくら(限定商品)
糸巻き(しろ3m)
手縫い針
産地:豆木箱|奈良
関の豆ばさみ|岐阜、福岡
榛原千代紙の糸通し|東京
手縫い針|広島
商品サイズ(約):豆木箱|幅50mm、高さ26mm、奥行50mm
関の豆ばさみ|全長35mm、刃渡り8mm
榛原千代紙の糸通し|全長43mm、幅26mm、厚み1mm
糸巻き|糸の長さ3m
手縫い針|長さ36.4mm、太さ0.56mm
パッケージサイズ:幅54mm、高さ31mm、奥行52mm
材質: ●豆木箱:木(桜)・ネオジム磁石 貝釦の帯留め:白蝶貝・ゴム・真鍮
●関の豆ばさみ:本体/ステンレス刃物鋼・ABS樹脂 ケース/牛革 タッセル/絹
●榛原千代紙の糸通し:和紙・ステンレス・アルミニウム
●糸巻き:ポリエステル
●手縫い針:鋼
* 弊社商品は店舗・通信販売・WEBショップで在庫を共有しております。在庫更新のタイミングにより在庫切れとなった場合は、やむを得ずキャンセルさせていただくことがございます。
関連おすすめ商品 RELATED PRODUCTS
-
SOLD OUT
【季節限定】木彫りのニードルマインダー さくら
¥3,300(税込) -
【冬季限定】星の待針 寒椿
¥1,650(税込) -
【冬季限定】お針子セット 寒椿
¥4,180(税込) -
リネンクロスの刺し子キット 七宝つなぎ
¥4,950(税込) -
淡路瓦のリッパー
¥3,740(税込) -
淡路瓦の針やすめ
¥1,760(税込) -
とちの木の糸巻き
¥770(税込) -
とんぼ玉の待針とヒノキのピンクッションネックレスセット
¥3,960(税込) -
こけしの針入れ
¥5,060(税込) -
手縫い針セット(厚地)
¥880(税込) -
七宝の待針と小倉織の針山
¥4,180(税込) -
真ちゅうの小さな糸巻き
¥4,290(税込) -
お役立ち裁縫セット
¥5,500(税込) -
帆布の小間物ポーチ
¥2,420(税込) -
寄木細工のえんぴつ削り
¥6,380(税込) -
寄木細工のお花の待針
¥1,430(税込) -
榛原千代紙の糸通し
¥1,430(税込) -
榛原千代紙で包んだ刺繍針セット
¥990(税込) -
帆布の小間物入れ
¥2,310(税込) -
革友禅の巻尺
¥4,840(税込) -
帆布の道具入れ
¥8,580(税込) -
関の豆ばさみと豆巾着のセット
¥4,180(税込) -
三河木綿の巻き道具入れ
¥8,580(税込) -
SOLD OUT
漆と金蒔絵の小ばさみ 朱塗り
¥9,350(税込) -
漆と金蒔絵の小ばさみ 溜塗り
¥9,900(税込) -
ヒノキのピンクッション 播州織
¥1,925(税込) -
小樽切子のピンクッション
¥13,200(税込) -
小倉織の針山セット
¥7,480(税込) -
手まりの六角小箱 お裁縫セット
¥16,500(税込) -
関の豆ばさみと豆枡の針山セット
¥3,850(税込) -
小さなお裁縫セット
¥12,100(税込) -
曲げわっぱの道具箱
¥13,200(税込) -
漆塗りの関の裁ちばさみ 溜塗り
¥14,850(税込) -
漆塗りの関の裁ちばさみ 朱塗り
¥13,750(税込) -
革友禅の文ちん
¥3,850(税込) -
こけしのお針セット
¥7,480(税込) -
真ちゅうの竹尺 15cm
¥3,630(税込) -
真ちゅうの竹尺 30cm
¥4,730(税込) -
淡路瓦の針が磨ける針やすめ
¥3,300(税込) -
木箱入り待針 貝釦の帯留め
¥3,080(税込)